たくさん歩きました

tyu-rippu

2023年01月13日 12:57

今週は、冬季休暇明けだったので、0歳児は園生活を思い出し機嫌よく過ごすことができる。1.2歳児は、戸外へでて体を動かしたり、暖かさを肌で感じながら過ごす。自分のことは自分でする。をねらいとしました。

休み明け、泣けてしまう子もいましたが、園生活に慣
れ始め、機嫌よく過ごすことができました。また、暖かい日が続いたので、長距離散歩へ行くことができ、体もたくさん動かすこともでき、ねらいを達成できたと感じます。

今日も、暖かく穏やかな1日でした。

久しぶりに、坊主淵橋の方までお散歩へ行ってきました。




「◯◯まで走るよ!」という指示をしっかり聞き、行動しました。指示がうまく通りにくい子も中にはいましたが、周りの子の行動をみながら行動できました。

久しぶりの砂山はとっても楽しかったようです
何度も上ったり降りたり…楽しんでいました!










道中では、遅れているお友達をお迎えに行って手を繋いであげたり、砂山から降りれなかったお友達に手を貸してあげたり…とても優しいお兄さん、お姉さんたちです。



園外は危険がいっぱいです。先生の指示をしっかり聞き行動に移せるように、卒園までになってほしいと思います。

関連記事