久々のB&Gへ!
この間まで草がたくさん生えていたB&Gでしたが、朝見ると綺麗さっぱりなくなっていました。
子どもたちが遊ぶには絶好のチャンス!!
ここは車も来ず、フェンスが横にあるので安全。
芝の斜面や階段・かけっこができる広さの広い場所もあるので、ちゅーりっぷの子どもたちから人気の場所です。
この間まで手をついて登り降りしていた階段や斜面も立ったままできるようになってきているので、驚きです。
少しグラッとしても、踏みとどまることができています。これも草履をはいているお陰かな?と感じています。実際草履を始めてから転ぶことが少なくなったんですよ。
戸外での遊び兼体力作りのあとは、少しだけ水を浴びて体温を下げます。
体温が下がると戸外遊びで高まった感情を抑えられ、給食も集中して食べられることができるんですよ。
食べることに集中しているということは、食べこぼしが少ないということ。
食べこぼしが少ない=食べさせているというわけではありません。
むしろ自分の口にスプーンを入れることに全集中!!
ただ来週からは気温も30度近くになります。
心配なのは、夏バテからの食欲不振や体調不良です。
熱中症や夏バテ対策として、服装の素材や色にも配慮が必要です。以下を参考にしてみてください。
(参考:こそだてまっぷ・【小児科医監修】子どもも夏バテする!? 症状や対処方法をまとめて紹介!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kosodatemap.gakken.jp/life/health/23664/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
キッズドクター 熱中症は予防が大切!
https://kids-doctor.jp/magazine/hkmmgit64o)
関連記事