それぞれの時間。
1歳になったばかりの子たちが多い0歳児さん。
おやつや給食を手づかみで食べるようになってきました。
自分でつかんで口に入るようになってくれるようになってくれたらいいなーと思い、今日はポットン落としや穴から布を引っ張り出してみたりと指先を使った遊びをする時間を設けました。
それぞれの子が好きな遊びをじっくりと行うことができたので、トラブルもなく泣いてしまう子もなく穏やかな時間を過ごしました。
新入園児さんも、まずはみんながどんな遊びをしているのかな?と見てからおもちゃに触れてみたりしましたよ。
2歳児さんは園庭でリクエストのあったブンブンカー!と歌の練習。
その日の活動を保育者が一方的に決めるのではなく、子どもたちと話し合って決めることも多いです。
最近は天気がよく、お散歩に行きたいところがいっぱいの子どもたち。
寒さに負けず、年末まで過ごせるといいですね。
関連記事