お散歩練習中!

カテゴリー

昨日よりも気温がぐん!とあがり、暑い日になりましたね。
水分補給をこまめにとりながら保育を行いました。

新しい環境になり2日目。小さい子も多いので、園庭でゆったり遊んでから散歩に出掛けました。

今までは、お兄さんお姉さんと共にいっていたお散歩ですが、今回は私たちだけ!なので、お散歩ロープをもって散歩に行く練習もしました。

なんか、いつもとちがうな~?と戸惑いながらもロープをもって練習へ出発!
までローブを持つのが難しかった子がいましたが、今日はしっかり持つことができました。素敵です!

今日は機具倉庫の回りを何周か歩き練習しました。
これからも練習をしながら距離を伸ばしていけたらと思っています。







 

4/2の給食

カテゴリー

食パン ハンバーグ キャベツサラダ 野菜スープ

検食 12:00  松下



みんなパンが大好き!
どんどん口に詰め込んでしまうので注意しながら見守っています。小さい子はスープに浸して柔らかくしたりします。
お皿にある分は全員しっかり完食できています!
素晴らしいです☺️


 

4/1の給食

カテゴリー │今日の手作り給食

ごはん 肉野菜炒め 納豆和え みそ汁

検食 12:00  松下

新年度初の給食です♪
手づかみ食べをする年齢の子たちなので、お皿が滑らないようにシリコン製のものにしています。
スプーンで食べる時もすくいやすそうです☺️

納豆が少し苦手そうな子もいましたが…
みんなきれいに食べられました!!



 

内科検診について

カテゴリー │お知らせ

今年度もおおぶちそよ風こども園にて内科検診を行います。
日程が決まりましたのでお知らせします。

4/21(月) 13:00~
10/20(月) 13:00~

です。よろしくお願いします。

4/21(月)は引き渡し訓練も行います。
LINE@、ブログにて訓練案内を流します。それを確認したら至急園まで子どもをお迎えにきてください。
お迎え後、おおぶちそよ風こども園へ向かい、内科検診となります。
緊急時の想定のため、個人カゴのまま荷物を持っていって下さい。おおぶちそよ風こども園にて回収します。
内科検診後は現地解散となります。保育が必要となる場合には事前に連絡を下さい。


 

進級おめでとう!

カテゴリー │今日の保育

新年度が始まりました!
進級おめでとうございます
今年度もよろしくお願い致します。

今までとはちがう環境に少し戸惑いながらも生活することができている子どもたちです。

登園して、あれ?お兄さんお姉さんがいない?とすこし固まった子もいましたが、時間がたつと今まで通り過ごしはじめることができています。

自分たちが頑張らなくちゃ!と思っているのか、お片付けも自らやってくれました。素敵

今週は、「体調を崩さず登園できる」「新しい環境になれることができる」をねらいとしたいと思います。

少しずつ環境になれ、たくさんの思い出が作れますように!
今年度もよろしくお願いします。

また、朝の準備をすこし変更しました。
フェイスタオルとジップロック1枚を個人の名前が書いてある牛乳パックケースにいれてください。
ご協力お願い致します。

利用者アンケート回答もよろしくおねがいします。

※個表を持ち帰りました。変更点は色ペンで記入し持ってきてください。