涼しい芝生へ。

カテゴリー │今日の保育

新入所児さんも、ちゅーりっぷで過ごすようになり二週目に入りました。
在園児さんも少しずつ慣れてきて泣いていると頭を撫でてくれたり、じーっと顔を覗き込んでみたりと距離が縮まってきています。
そんな様子を見て、私たちもひと安心。










今日は芝生までお散歩に行きました。
気温は高めでしたが、風も少し吹いていたので日陰のある芝生は最適かな?と思い、目的地を芝生にしました。

今日のねらいは
・暑くても戸外で遊べる。
・水やシャワーに慣れようとする。
芝生では日陰で虫探しをしたり、日向でちょうちょを追いかけてみたりしている姿が見られました。
また暑さを感じながらも持ってきていただいたクールタオルのお陰で思い切り体を動かすことができました。
シャワーや水遊びも段々と慣れてきて、「やって!(もっとかけて)」という姿も多くなってきました。














朝晩と日中では気温の差が大きく、子どもだけでなく大人も疲れてしまいますね。
毎日の習慣の中で、体を効率的に休められると楽になりますね。
下記のサイトを是非参考にしてみて下さい。
(参照:夏こそ入浴! 血流アップで夏の疲れを解消
https://kenko.sawai.co.jp/theme/202008.html



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涼しい芝生へ。
    コメント(0)