2024年12月03日16:39
みんなが大好きな紙芝居。
これに出てきたスイートポテトが食べたくて、給食の先生にクッキングを頼んでみました。

紙芝居を読んだり、スイートポテトの作り方の動画を見たり、「お芋モミモミするからね〜」と伝えて子どもたちが期待をもてるような導入を行いました。
子どもたちも楽しみにしてくれ、「いつお芋やる〜?」と朝からワクワクした様子を見せてくれました。
給食の先生は前日から準備をしてくれ、0歳児さんも楽しめるように見やすいようにお鍋でもさつまいもを用意してくれました。


袋に入ったさつまいもを「早くやりた〜い!」と心待ちにしている子どもたち。
自分の順番がくるまで、ちゃんと待っていることが出来ましたよ。
「かたい!つぶれない!」
「おいも暖かいね〜。」
「いい匂いがする♪」
「おいも、もう食べられる?」「早く食べたーい!」
などなど賑やかクッキングになりました。
中にはスイートポテトを早く食べたくて、なかなか眠れない子もいましたが今はぐっすりです。
午後のおやつの時間が楽しみな子どもたちですよ。








あーおいしかった!!



初めてのクッキング!≫
カテゴリー │今日の保育
みんなが大好きな紙芝居。
これに出てきたスイートポテトが食べたくて、給食の先生にクッキングを頼んでみました。

紙芝居を読んだり、スイートポテトの作り方の動画を見たり、「お芋モミモミするからね〜」と伝えて子どもたちが期待をもてるような導入を行いました。
子どもたちも楽しみにしてくれ、「いつお芋やる〜?」と朝からワクワクした様子を見せてくれました。
給食の先生は前日から準備をしてくれ、0歳児さんも楽しめるように見やすいようにお鍋でもさつまいもを用意してくれました。


袋に入ったさつまいもを「早くやりた〜い!」と心待ちにしている子どもたち。
自分の順番がくるまで、ちゃんと待っていることが出来ましたよ。
「かたい!つぶれない!」
「おいも暖かいね〜。」
「いい匂いがする♪」
「おいも、もう食べられる?」「早く食べたーい!」
などなど賑やかクッキングになりました。
中にはスイートポテトを早く食べたくて、なかなか眠れない子もいましたが今はぐっすりです。
午後のおやつの時間が楽しみな子どもたちですよ。








あーおいしかった!!


