2024年12月09日15:57
12/9の給食≫
カテゴリー │今日の手作り給食
ご飯 ふりかけ
とり大根
ごぼうサラダ
味噌汁
ゼリー
検食 12:00園長
おやつ ふかし芋
大根のお話し。ちゅーりっぷでは、食中毒予防の観点から生の野菜をそのまま給食で提供することはありません。必ず火を通します。大根はじっくり煮込めば0歳児さんでもやわらかい食感を味わえるので、子どもたちも大根に興味が沸くとおもいます。
ビタミンC、カリウム、食物繊維が豊富で、風邪などにたいする免疫力アップの効果がありますよ。
『これなあに?』
『食べてみてごらん。きっと知っている野菜だよ。』
『モグモグ、、、大根だ!』
と2歳時さんとはお話ししましたよ。
0,1歳児さんは、食べることに夢中で、あっと言う間に大根も無くなっていました。
きっと柔らかく食べやすかったのかと思います。検食してみても、柔らかいと感じました。

とり大根
ごぼうサラダ
味噌汁
ゼリー
検食 12:00園長
おやつ ふかし芋
大根のお話し。ちゅーりっぷでは、食中毒予防の観点から生の野菜をそのまま給食で提供することはありません。必ず火を通します。大根はじっくり煮込めば0歳児さんでもやわらかい食感を味わえるので、子どもたちも大根に興味が沸くとおもいます。
ビタミンC、カリウム、食物繊維が豊富で、風邪などにたいする免疫力アップの効果がありますよ。
『これなあに?』
『食べてみてごらん。きっと知っている野菜だよ。』
『モグモグ、、、大根だ!』
と2歳時さんとはお話ししましたよ。
0,1歳児さんは、食べることに夢中で、あっと言う間に大根も無くなっていました。
きっと柔らかく食べやすかったのかと思います。検食してみても、柔らかいと感じました。
