2025年02月07日11:29
じっくり遊べる環境作り≫
カテゴリー │根方先生の保育のお話
今日は体感温度が気温よりもかなり低い感じの1日です。
風が強いので、今日の散歩は時間を短くして芝生に出かけています。
まだ歩く事が難しい子どもさんはホールで遊んでいます。
強い風にも負けずに大喜びで走り回る2歳児さんと1歳児さんです。
0歳児さんでも歩けて、お兄さんとお姉さんと一緒に過ごす方が大好きな子どもさんは、散歩に出かけて行きました。







異年齢保育を行なっていますが、子どもさん一人一人に合った環境で過ごせるように環境作りや職員配置を行なっています。
今日は13人の子どもさんを5人の保育スタッフで保育を回しています。
保育職員配置が多いのですが、異年齢保育の環境作りには配慮や工夫が必要です。
一緒に園長も保育に入って子ども達と過ごす事で手厚い保育ができています。

風が強いので、今日の散歩は時間を短くして芝生に出かけています。
まだ歩く事が難しい子どもさんはホールで遊んでいます。
強い風にも負けずに大喜びで走り回る2歳児さんと1歳児さんです。
0歳児さんでも歩けて、お兄さんとお姉さんと一緒に過ごす方が大好きな子どもさんは、散歩に出かけて行きました。







異年齢保育を行なっていますが、子どもさん一人一人に合った環境で過ごせるように環境作りや職員配置を行なっています。
今日は13人の子どもさんを5人の保育スタッフで保育を回しています。
保育職員配置が多いのですが、異年齢保育の環境作りには配慮や工夫が必要です。
一緒に園長も保育に入って子ども達と過ごす事で手厚い保育ができています。
